2011年01月31日
ミスター小林

この男・・・
ミスター小林さん
最高の笑顔でお酒をあおるナイスガイ
この男・・・
鹿児島 西酒造の情熱溢れる男・・・
夢と浪漫が120%詰まった、焼酎 宝山を作る男の一人・・・
かわいらしい女の子にお酒をつがれると・・・
若干・・・
じゃ・・・
若干・・・・
顔もにやけ・・・

しかし・・・・
ブログに載せますよ・・・
と・・・
カメラを向けると・・・
シャキ~~~ン

またもや最高な笑顔をみせてくれる・・・
そんな男・・・
最高です
これからも最高においしい芋焼酎をお願いいたします
感謝
・・・
あ・・・
皆様こんにちは
鳥商人と魚商人の商人ゆうじでございます
先日のことです
商人でもお酒の仕入等、大変お世話になっている、清水 久保山酒店さんの久保山さんと電話で話していると・・・
「今日7時から小林さんと飲むから、清水まで来いよ~~~」
・・・
し・・・
しみず・・・???
と・・・悩むまもなく二つ返事でよっしゃ~~行きますよ~~~と・・・
清水まで飲みに行ってまいりました
場所は、あの、ビーバップハイスクールの乱闘シーンの撮影場所となった清水のアーケード街
清水銀座??????でしょうか・・・
ですです
銀座ホルモンという、清水駅周辺で絶好調居酒屋を展開している、お店でございます
お店に入ると、素敵なスタッフがお出迎え・・・

お店の看板娘こと、えりちゃん・・・
小林さんも・・・
にやけるはずですねぇ・・・
なんて言ってる間に、もう一人
掛川で居酒屋からエステまで数店を絶好調展開する有海社長こといくちゃんが顔を出し、多岐にわたる話で絶好調もりあがってまいりました
いくちゃんはわたくしと同じ歳で・・・
酒好き・・・
なんだか・・・意気投合してしまい・・・
とにかく・・・今後は・・・
いくちゃん、ゆうちゃんで呼び合おうと・・・30歳過ぎの男2人が・・・
帰りの電車で、熱い握手を
した・・・
しかも・・・・
酔っ払いながら・・・
い・・・
異様・・・
ですね・・・
でも本当に楽しく素敵な会でございました
こんな素敵な人たちと同じ業界でがんばれている今を嬉しく幸せに思います
今は不景気不景気といわれておりますが・・・
はたして、その日をなんとかしのぐことだけを望んで毎日を過ごしていたのでしょうか???
違います
居酒屋から地元を
静岡を
日本を元気にしたいと熱い気持ちのもとみんなでがんばってきたのだと思います
こんな時代だからこそ、居酒屋って本当に必要なんだって感じます
1日仕事を全力でがんばって、共にがんばった仲間とバカ話でもしながら旨い肴を喰らう!
それが超ハッピーなんですよね!
自分自身そんな場を多くの人に提供できる場で働かせてもらえているんだから、絶対ハッピーなんです
商人!
さらにパワーアップしますよ~~~!
とまぁそんなこんなで、本日も絶好調な営業のスタートです
本日も皆様の笑顔に出会えることを楽しみにしております
感謝☆合掌
~独り言~
花鳥園って楽しいんだよなぁ~~
とくにふくろうが好きっすね~~
Posted by 鳥商人と魚商人 at 11:30│Comments(0)