夏!自然って癒されます・・・川根

鳥商人と魚商人

2010年09月01日 15:19

今日の名言・・・・

「俺から酒をとったら一体何が残るんだぁ~・・・」



給与が入り・・・

今夜はどこで飲もうかと・・・

そんな空気を漂わせているひでGを心配している・・・

ゆうじです

鳥商人と魚商人の商人ゆうじです

皆様こんにちは

暑い毎日が続きます

どうやらこの暑さ9月半ばまで続き、10月まで残暑が続く見通しだそうです

わたくし・・・

この夏・・・

ようやく9月に入り、氷枕を用意して、連日の熱帯夜と格闘中でございます

さてさて、今月より無休営業となる当店

昨日8月31日はお休みいただいておりましたのでわたくし、自然を満喫してきました

昨日遊びに行ったのは川根

川根と言ったら大井川とSLが有名ですが・・・・

最近こんなのも結構評判らしいんです



川根の道の駅にありますお食事処で食べられます

おろし炭うどん です

うどんに竹炭の粉が練りこまれているそうで、特別炭のお味がするわけではありませんが、つるつるとした食感で普通においしくいただきました

画像を撮り忘れてしまったのですが、この道の駅の少し手前のJAさんのお隣に

「加藤製菓」さんというお店があり、そこの生クリーム大福はなかなかの絶品でした

ここ数年、生クリーム大福は結構の人気で、味自体もチョコやプリンや色んな果実を使った大福が登場していましたが、私的には・・・これはこれとして、大福とはなんだか違うんじゃないかと・・・感じていたりして・・・今回は本当久々に大福らしい大福の純粋に生クリームと粒あんを餅で包み込んだ大福を食べた気がします

1ヶ160円と少ししますが、私は大好きです

さてさて・・・

その道の駅からさらに北上し、寸又峡方面へ向かいますと・・・・

こんな場所を発見しました



橋・・・

つり橋です

このつり橋・・・

なかなか・・・素敵なんです



こ~~~んな素敵な景色で・・・・



こ~~~んなつり橋がかかっていて・・・・

下を覗くと・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・



けっこう高くて・・・

歩く所も30センチほどの幅の板が2枚しかなく

全てワイヤーで組まれているので揺れること揺れること・・・

・・・・

少し油断すると・・・・


わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~


た・・・・・・

たすけて・・・・・・・・・







と・・・・危険なことも・・・・

と・・・と・・・ふざけていると・・・

え・・・

え・・・・

エスエルが・・・・・自分の足元を通過・・・・

これは写真に収めねばと気づいたときにはすでに遅く・・・



過ぎ去るSLを激写

でも間近で見たSL には大興奮で山間に響く汽笛の音には大感動でした

子供 大人関わらず鉄道系は熱い気持ちになりますね

最高です

そんなこんなで帰りの途についていると、とても素敵な夕日です



時間的に帰宅ラッシュで混み合う道も全く気にならないほどの美しい夕日



癒されます・・・

さてさてさて

そんなこんなで満喫し、今日から9月スタートです

もう2010年も3分の2が過ぎたんです

気づいたら12月になっちゃいます

毎日毎日を笑顔全快で顔晴りましょう!!!

本日も皆様のご来店を心よりお待ちいたしております

あ・・・今日も・・・ブログをみていただいたお客様には・・・

晩酌セット

お出しいたしますよ~~~~~~~~~~~~~

皆様に・・感謝 合掌 スマ~イル